海外航空券 フロアーコーティング **続・チラウラ 忍者ブログ
**続・チラウラ
何気なく過ごした今日は誰かが死ぬほどに生きたいと願った明日だ
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
2025-07-10 [Thu]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012-05-04 [Fri]
200過ぎてからのんびりです。
5月に入って風邪引きました(´・ω・`)体力に見合わないことはやめましょう、ホント…





    424a0a92.jpeg

見た目が更に暗い子になりますた。
病んでるみたいでいいじゃないですか。



ピクニックセットのベルがあるんで今のところ武器とか何も考えてないん…w
頭と顔装備とかって何がいんでしょうね(´-ω-`)ムーン





オルリー行ったりネオテ行ったりでごにょごにょ動いてます。デリンセヒルもじわじわ攻略中
鍵が出ないよ。ガラコシー手伝ってもらったらすぐだった(゚д゚ )ピャアアアアアア!


  9383d3f0.jpeg


最近全然SS撮ってないからあんまりないのよね。今日行ってきたネオテ。
この日はうっかり間違えて魔導師踏んでしまって;賢者選んだのに入ったらスキル違うやん!?ってなって焦った;
ほんと申し訳ない。。。

ひたすら補助しかしてない。これはこれでありだとおもう( ´ー`)


お引越しとかあるからバタバタしてるしで毎日頭がついていけてない^p^



一日一回魔実也ができない。深刻な魔実也不足…(笑)
どうってこと無いんだけどなんか結構この若旦那は心の支えになってる、気がする。あくまでも私の中のヒーローになってる。…ハズ
仕事柄もあるんだけど、この人が女だったらどんな性格でどんな仕草や言葉遣いなんだろうか、とか勝手に頭で想像したりする。
インスピレーションは大事だ、な。

咽頭炎が引いたと思って煙草吸い出したら悪化した。
自業自得m9(^Д^)プギャー
PR
2012-04-22 [Sun]
目標の200になってから気が抜けた感じがするおふじです


  16116887.jpeg


フレ様と並んでおすわり中

クラメン様と精霊の森で精霊狩りしたりとかネオテにさそってもらえたりするので何もしてないってわけでもないんですが。。。w守護タイプなのでほとんどサポート役ですけどどっさり囲まれても回復陣展開してたら死なないのでやりがいがありますねw
誘ってもらえる人が居ることはありがたいですねw

皆でわいわい狩りに行くのは楽しいですw

そろそろアナイスででもオルリーも行きたいなw

ツイッターでもTWクラスタ様からフォローして頂いたりで嬉しい限り。
…といってもほとんどネトゲのつぶやきとか少ないですが

2012-04-22 [Sun]
からの~荒ぶるのび太!


  


WHITE ASHってバンドですが、今日知ったんですけどね。COMIN'KOBE12のチケットを(σ・∀・)σゲッツ!!できたので色々ラインナップを観てて片っ端から動画をみてたんですがたまたまこのバンドに目が止まって聴いてみたらうち好みの音だったのでこれは観たいなーとw
また新規開拓ができたので嬉しいw
Vo,さんの名前がのび太って名前で、ニコ動のタグにいちいち吹いたんですが…wのび太でした。

まだラインナップ全部チェックしてないので色々と探そうかな。予習はしっかりしておくとフェスは面白いです。
新しいバンドに出会えることもあるんでb
…と、言ってもお目当てはFear,and Loathing in Las Vegasですw
折角だから色んなバンドさんが観たいよねw
サマソニまでライヴはいかないかなーとか思ってたけど、しかもこれ無料のフェスだそうで総勢150組ほどのバンドが出るそうで。豪華ですねー

…っといっても自分も体力があまりないので見れても2.3バンドが限界な気がする。
無駄に動きまわると逆に疲れるのでペース配分は大事です。一度サマソニで熱中症になったし(熱中症っていうか脱水症状だったと思うけど)そんな若くないしで…w


しかし全くもって最近V系聴いてないよね。来月ギルガメッシュがビッキャで対バンあるのにさ…
ハマる盤が出てきたら、遠征しまくりますけどもねwPIERROT以来そこまでハマれるバンドさんがいないんだけども、最近のバンドさんはクオリティが高いし色んなものを吸収してるんでV系と括れないバンドが増えてます。


で、Las Vegasですがお気に入りはコチラ↓


 
   


サビももちろんですけど、”Let's start dancing boys & girls!” のところでおもっくそ盛り上がってやりたいです。ライヴ見れたねw
ありがちなエモとは違ってデジタル色もありのダンスチューンなのでがっつりホルモンみたいに暴れるのよし、ノリノリで踊ってみるのも良しで両方持ち合わせてるので一粒で二度美味しい
結構キラーチューンがあるんで踊りまくって楽しめそうです。一昨年のサマソニのぺPENDULUMは最初からキラーチューンだしまくりで純粋に楽しかった!殺しにくる音、サイコーですね。

いかにも暴れたい血気盛んな(?)若い子が好きそうな感じですが、元々エモやら好きだし最近はなんでも食べる…というか音楽には雑食になってきたので「いいな」と思ったらなんでも聴きます。

このテのジャンルに限るけど。(歌い手さんとかミクとかはあまり聞かないんで…)

個人的にはパニック・アット・ザ・ディスコとザ・ユーズドを足して2で割ってそこにピコピコ入れた感じかなーとか・・・w

最近はあまり音楽の好みが合う子がいないので常にぼっち参戦です。同士募集中(ぇ


テンション上げたい時に聴いてそれが朝方だったら目が覚めて寝れなくなるんですが…


TWやってる時もずっとBGM消してこんなのばっか流してる。TW音はいいんだけども眠くなるんで^^;

最近あまり寝たいと思わない。寝るのが勿体ないとかじゃなくてあれこれ考えることがあるので寝てまた日付がかわってると、「あぁ、また今日も結論出せなかった」って思ってしまうんで
やりたい!って思ったことはするに限るのですがどうも二の足を踏んでます。
鬱からの脱出、、、、鬱になるのは簡単ですがそこから立ち上がることって結構大変というか、健全な時よりもエネルギーをつかいます。一旦マイナスまで落ちたものを0以上に持ち直すことってそんな簡単なことではないんでしょうね。

人が悩んでることにはアドバイスできるのに、自分のことになるとどうしたらいいのかサッパリわからなくなる。
自分のことも客観的に見れるようになるといいのにな。。。

そして今日も日が昇る。
2012-04-21 [Sat]
やっとこさ200になりましたよ



  200.jpg



守護精霊だとハゼで狩れなかったので破壊に戻して190ちょいから一気に上げに行きました。
そんで200になったらソッコーでタイプを守護に戻したとw




で、念願の200染色


   c8b539dd.jpeg


アバが合わないのでついでにいろいろ変えてみる事にしましたよ


  49e73d97.jpeg

クラウンピンがでたー(∩´∀`)∩ワーイ
まだアバガチャがでるまえにテチがずっとつけてたから狙ってたけどなかなか出なくって今になってやっと出たw

ホワイト眼帯も出ました。薔薇眼帯じゃないのが悔しいわ~


   000e2f4d.jpeg


テイルズ楽団の変身マントですっけ?これ…
テチのが出ましたけど使うことがないのでリサイクル。


なんだかんだで30枚貯まってたのでレアアバターと交換することに。


   9f1611f0.jpeg

五光選んでまたテチがでた…wかわいいから取っておくことにしましたw
雷神之太鼓が欲しかったよー・・・っても大抵ほしいものって出ないんだけどね。


結局レアアバだと思い込んでたエンパイアカラーはレアじゃないのね。ぐぐってみたらそうでもなさそうだったし。
またアバ箱に入ったら欲しいなぁ



出来上がったらこうなった






      f2a3fd37.jpeg


うん・・・バンギャっぽい感じがするけど否定しない()
可愛いより気持ち悪い感じにしたかったから丁度よかったwwww

バラの髪飾りも以前ナヤに付けさせてた大好きなアバだったのでこれも(σ・∀・)σゲッツ!!できてうれしー!
背中は狂気の呪縛。よかったね、野宿もコレで怖くないね!(ぇ
あとエフェクトで桜吹雪がでました。結構今回は運が良かった!


ステも組み直したから狩れることは狩れるけどPTだとほとんど精霊入れ替えしつつバフかけしてますw
MRだし魔法はあまり痛くないしで。
ネオテ行ったけど自分のスキルとネオテのスキルをうまく使いこなせなかったりでテンパったw
鬼哭1も行ったけど余裕で行けるLVだったのもあるし、シナジーやらハードウェポンとかバフかけつつやったらサクサクですた。シナジーの持続時間をもう少し長くしてくれるといいのにぁ~・・・(´ε`;)



ってなわけで丸一日寝てないので寝るっ!寝るったら寝る!
2012-04-18 [Wed]
古き良き時代のキャバレー的なところで飲みたいです。ふじです(
そいや大阪のミナミのキャバレー去年で閉店だったんですね。

PTでハゼ階に行くことが多くなってきたのでここはちょっとあたくし守護精霊でも使ってみようかしらん
と思ったんで適当なプンシハンドベルを買って再振りすることに。
周り皆破壊だから敢えて違うものをやってみるのもありだろうな、と。支援スキルがあるから何かのお役に立てればいいなぁなんて。



   70310bd3.jpeg


やってみた感じ…結構左手が忙しいw(ソコカ
守護精霊のスキルの効果などはアナイスwikiを参考にされるといいとおもいます。

攻撃スキルはエアルのガストとロキのスクエアショックのみ
あんまり命中がよろしくな気がするんだけども…うちのX不足ですね。


 1ce93475.jpeg

↑がスクエアショック




f1a667b9.jpeg

こちらはエアルのスキルのオーバーペース

仲魔…でなくて^^;PTメンバーの(でないと反映されないと思うんだけど)CT減、MOBのDEFを下げる効果
結構重宝します。



  e4d4acd2.jpeg

破壊精霊の陣と被ってますけどサンクチュアリ使った時のもの。
右のPTメンバーは陣に入ってるので回復してます。
結構高回復してくれるのでこれあると死ぬことないかと。
持続時間もそれなりに長いと思うしチューニングの効果で他の陣を出しながらも展開できるので便利でした。


 0923ecab.jpeg

サンクチュアリだけの図



d6fb8b5a.jpeg

↑ロキのハードウェポン
物理攻撃力うpです。ぶっちゃけアナイスPTには要らなかったですね;;
ロキのスキル強化はハードウェポンにしたら良かったかな…自分で狩れることを考えてスクエアショック強化を取ったんですけども…
物理の人がPTメンバーだと確率によって防御無視で当てることが出来るとか書いてました。
これは今後の組むPTによったらスキルリセットすればいいや(´ω`)


相手さんが陣出したらオーバーペース展開からの~サンクチュアリしながらロキ出してシナジーしつつこっちも攻撃でオーバーペース切れたらまた出してと精霊取っ替え引っ替えでと結構お忙しい立ち回りかもしれないw
SPがゴリゴリ減ってたんですけどもなんでだろ…w

サンクチュアリってPTメンバーだけなんですね、辻サンクチュアリできるのかと思ったらそうでもなかった。辻ヒールはテチでやれってことで。

移動中はエアル出してると移動速度上がるんでちょっと早く動ける

移動中にライフシャワー、オーバーヒール、フレッシュエアかけつつ動いてたらいいかなとか


スキルは全部MR依存なのでDEF確保しつつXA付きのMR装備で固めていけばいいのかな?とか。ストレートに考えてしまうとそうなるんですが…wこれだとクリを全く考えてない装備になるんだけども

卍手裏剣ならMR20確保できるしありかなーとか。OMでお安く売ってたから買ってもいいかな。狐尻尾があるから無難といえば無難なんですが。
サンスルクエやらデリに行けるようになればそれなりの装備も手に入るけど、それまでの繋ぎで何かいい装備あればなぁ。
守護ならローブ一択案が出るんだろうけど、テチで持ってたのは借り物のMペイドとSアイアン(どちらも魔耐付き)だったので暫くはそれでいいかな、と。
頭はウィンキから角兜、顔は隻眼に変えました。
海篭手は自分用にまたいっこ欲しいなー・・・w補正MAX20からの強化でMR30↑確保できますしね。未合成で10kほどで売ってたりしましたけどまた値上がるかな。。。


要塞で一人いると結構重宝するんじゃないですかね。なかなか面白そうです。このタイプ
[11/09 Herbert]
[10/26 http://www.lhcba.org]
[10/02 ザッケローニ 時計 iwc 中古]
[08/19 某兄]
[03/19 迷子王]
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
ふじ
性別:
非公開
自己紹介:
初見様、常連様、毎度ご閲覧ありがとうございます

装備品やスキル検証等の記事は上げておりません。
ごくごく一般的な、どうでも記録となっております。ご了承くださいませ。

●ソシャゲ
・グランブルーファンタジー


●MMO
・FINAL FANTASY XIV MeteorDC shinryu

・Talesweaver ローゼンバーグ(ほぼ休止)
300↑守護イス
270↑テチ
260↑ベンヤetc

ex.
・TreeofSavior ライマ(サ終)
・真・女神転生IMAGINE ピクシー(サ終)
・Le Ciel Blue メティス(サ終)

・艦これ 単冠湾(引退)


轟音からアンビまで幅広く。
高橋葉介作品の夢幻紳士が好きな読み物


 
Copyright © **続・チラウラ All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]