海外航空券 フロアーコーティング **続・チラウラ TWトヵ 忍者ブログ
**続・チラウラ
何気なく過ごした今日は誰かが死ぬほどに生きたいと願った明日だ
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
2025-07-07 [Mon]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011-07-12 [Tue]
 で、知り合いの名前を見たんだけど…



その人アカウント売っちゃってるよ!w\ ^o^ /



懐かしい名前の人が多かったなぁ…


てか、こんなキャンペーンするくらいに過疎ってるのか…
皆アナイス待ちなんだって。
PR
2011-06-27 [Mon]
めがぽに呼び出し食らったので参加してきました(´∀`)

テチですけど殆ど火力装備がないので支援係。。。
高補正のMR品があれば多少は火力があがるはずなんですけどねー…
そんなものないっていうw


で、ネオテ2終了直後に勝手にパシャリ


 1fce591e.jpeg

ランジとジョシュとかなにこれイケメンPTィヒィィエ゙ェェェェ(゚Д゚)イ゙ヒィ!?
メガネミン…もとい、マッ君とジョー君と呼び合う仲のマキシの次にジョシュが好きだぁぁぁぁああ


放出ジョシュさんとあとなんだっけ…強化だっけ…?ジョシュは触った事ないからイマイチわからないorz

皆イケメン装備だし!イケメンすぎるし!
アタシどれだけしょっぱい装備かと(。◕ˇдˇ◕。)
換装してラニス持ったらそれなりに火力が出てくれたのを確認できたのでまぁよしとしますかね。

シエルとキー操作が違うのでうっかりシエルのクセでキー押したらエモ出したとか()

暫くネオテやってなかったからどれがどのスキルかすっかり忘れてた()


報酬ま毎度の如く玉でした(ノ∀`)タハー


TW気兼ねしなくていいから気楽だおー
楽しいおー
支援たのしいおー
全員前衛様だったので支援に回らせてもらいました。
ネオテ2は経験値も美味しいし称号ドロップ出るときあるから美味しいw

またお手空きの時は参加させて貰おう。うんそうしよう。蒼穹の聖杖が欲しい…

でもシエルでたて込んでたらごめんね;
眼帯買う為に金策必死なのー
だって眼帯だもの(。◕ˇдˇ◕。)欲しい!ばんぎゃは眼帯ほしい!(イタイ


ネオテ2の後に1も行ったんだけど、ムネモシュネの手前のボスでポータルが出てくれなくて途中で断念。
んむー;なんかバグなのかぁ…最後のムネモシュネもタゲとっても動かないから取り巻き剥がせないしめんどい仕様になってるし…取り巻きが回復とかするからめんどいんだよね。やたらHP高いし。

シエルやりつつTWやってました。面白かった(゚∀゚)

とりまおつかれさまでしたーw

2011-03-07 [Mon]
ホワイトデーいべとか色々あるみたいですが、大量の垢ハクの件でパスワードを無理矢理変えないといけないハメに…w
それこそOTPとか起用したほうが…とかおもうんですが…w

一応うちのキャラは何事もなかったけど古株の知り合いさんはEI1記念の羽以外全部持っていかれたとか。
なんなんですかね?アイテム一つだけ残して持っていくのって…

んで久々にクラメンにあって色々話をしてて、色々新しいマップも実装されたよーとの事。
いってみたいなーと思うけど好感度上げないとクエが出現しないのでそこまでやる気が。。。。w
知らない間にクラメンがノーレイ装備してるとかビックリです!




  fcfa1dec.jpeg

座ると花になるSHOW装備をかりました。
なんかこれでいると周りの人ともフレンドリーになれたっていう…w


知り合いの方と話している時に、うちのクラブにいた人のサブキャラが入っていたクラブのテチさんが横に居たので早速絡んでみる(コラ




    9835f1c2.jpeg

にんにんは相変わらず緑の猫のままだった…w
覚醒もしてるしいつの間にか皆強くなってるし…!!


絡んだついでにルシエルをちょっとオススメしてみといた!!!!
ブログで育成載せてるから~ってことでうちのブログを見せたところ

「自分もキャラ描いて!」って言われたんで快くOKしましたww
そのときの正面向いてSS取らせてもらったときのもの。


TWやってた子はやっぱりTW戻っちゃうなー。うちも知り合い沢山居るし向こうにいくと喋りっぱなしで時間があっちゅうまに過ぎます…wコミニュケーションツールが使いやすいって所も利点かも。
やっぱみんなすることがなくてもINしちゃうTW.。何だかんだで好きなんだろうなwとか思ったりw




結構作業が遅いので気長に待ってくださいね…(´・ω・`)
カラーになるかモノクロになるかは分かりませんのであんまり期待しないでね(´・ω・`)


ではそろそろ寝ますzzz・・・
2011-01-26 [Wed]
画像が大きいので見たい人はクリックででっかくして見てくださいね


  

お知り合いのクロエ様に誘われて「ちょっとやってみね?」ってことでやってみることに。
残念ながら他の鯖の人とか全く来てなかったけどねw

自分で部屋を決めれてパス制で入場と云う感じです。チャット部屋かとw

でも他鯖の方同士だとチャット部屋として使ってる人もいるみたいですけどね。ニコ生主様とか皆で集まってお話会のような。。。

ってかPK装備なんてないしドラムは蝦蟇さんが所持してるのでいつもの狩装備でやってみることに。。
勝ち負けとか気にしなくていいしねw


で、待機室がこんな感じ



   b51752d7.JPG


で、いざタイマン魔法対決



   72d810df.JPG


あっちこっちに散らばってるアイテムは状態異常解除のアイテムだったり相手の動きを制限させたりできるお邪魔アイテムだったりします。

拾っては投げてとかやってたけど正直マナ壁使えるクロエに勝てるわけがない


  7379ff19.JPG

頭の装備も西遊記クエの目玉のI25とかあるやつですからね。法師の兜でしたっけ?なんでしたっけ?普通のウィンキー帽子じゃ火力とか劣るってーの。。。
いくら昔のPK用に作った魔法耐性上付けたMペイドでも無理があるわwww
んで、クロエのアイスミサイルは命中が100%だったかな?だからすぐに状態異常で凍結食らう。
MR高くしててもこの間にHP削られるからあたしゃ行きてられるわけがないw
こっちもそこそこあたるんですけどマナ壁のお陰でMRはけ削るけど、HPが減らんがな…ww


そんなわけで並みのテチではクロエさんには勝てませんでした( ^ω^)

PKマキシでパララとかできて一気に月光とかで削れたり出来たらまた違うんだろうなぁ…


PKだとDA255にしてあとは適当にIとFとか振ってドラム装備で当てに行ったかFMでひらすら耐えた覚えしかない。ある程度耐えるだけで状態異常くらってもすぐ元に戻るけど要塞だと自分しか味方がいないとフルボッコでスタート地点に戻されるって云うね…w

いい思い出です。

ちょっと遊ぶには面白いかもしれないです。シルバースカル。スカイプで皆でワイワイするともっと面白そう!
装備全部外して打ち合いしたりとか面白かったですよw

2010-11-18 [Thu]
とうとうおふじさんも240になりました



b28e8878.JPG

   
           \   ピョイン! /



ステみえてもたいしたステじゃないし、SEEDもたいしてないからいいだろう…(ぁ

覚醒クエがあるんだけど、資金もないので覚醒はいつになることやらw
xienの都合上テチは覚醒したほうがいいんだけどね。。。。。。。。。。。



じ…自力ドロップですか…ね( ;^ω^)





おまけはアバ箱から

   71c69236.JPG

リボンコサージュだっけね…
出たけどショートには似合わないからこれはリサイクル逝き…w



   ec401e47.JPG

羊ニット帽(赤)が出ましたん(´ω`)
青が先に出てたんだけどこっちも可愛いから取っておくことに♪
色も合ってるしかわいいしねb

イサックも実装で皆頑張ってるみたいですし(皆、金斗雲目当てなんだろ!?)うちものんびりがんがろーっと

[11/09 Herbert]
[10/26 http://www.lhcba.org]
[10/02 ザッケローニ 時計 iwc 中古]
[08/19 某兄]
[03/19 迷子王]
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
ふじ
性別:
非公開
自己紹介:
初見様、常連様、毎度ご閲覧ありがとうございます

装備品やスキル検証等の記事は上げておりません。
ごくごく一般的な、どうでも記録となっております。ご了承くださいませ。

●ソシャゲ
・グランブルーファンタジー


●MMO
・FINAL FANTASY XIV MeteorDC shinryu

・Talesweaver ローゼンバーグ(ほぼ休止)
300↑守護イス
270↑テチ
260↑ベンヤetc

ex.
・TreeofSavior ライマ(サ終)
・真・女神転生IMAGINE ピクシー(サ終)
・Le Ciel Blue メティス(サ終)

・艦これ 単冠湾(引退)


轟音からアンビまで幅広く。
高橋葉介作品の夢幻紳士が好きな読み物


 
Copyright © **続・チラウラ All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]