2012-10-10 [Wed]
0.8秒と衝撃とバーティカルJ.MヤーヤーヤードEPとMERRYのベストを買いました
0.8秒と衝撃ことハチゲキですが、このユニット初めて聞いたときは何気に衝撃だった。J.M可愛いです・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
NO WAVE≒斜陽"は結構お気に入り。興味があったら是非!
懐かしい昔の曲も入っててMERRYはメジャーに出る前までのCDは全部持ってたけど全部借りパクされてしまったんでベスト買ったんでパクられた分はこれで取り戻せた…ということにしましょうかねw
ハライソとかいいですよ、ギターリフが完全に曲とは関係…あるけどもwこれだけでメロディが出来上がってるんで聞いてておもしろい
って昔スタッフしてた頃、楽屋でそういう話しをバンドマンがしてたのを耳にしてその頃に出てた音源聞いたら「そういうことか」と
まぁ前置きはどうでもいいんですけども。
TWの日記ですこれ
撮りためてたSSとか…?w

ハードキックをかまされるの図
対人は知り合いと当てあいするくらいですけど
シオカン用に買った射手サンとか的中剣付きの女王リングとか作ったので命中はそこそこあるくらい
ガストが一発当たると結構ダメが通るんでなかなか痛いのかなー?
あとは靴とか背中とか揃えないと
まだ卍手裏剣ですからね(

シオカンボスは比較的倒しやすいフレイムゴードンを
勲章貰いたいだけなんでね。あとは魔弾倉がでるそうで、それをお目当てに
リバイブフラワーハンドベル欲しいけど植物野郎は強いんでむりぽだよ!

見た目も好きだしこれは欲しいね。赤は真のほう

火力さんが外伝2クリアでもらえるAFが発動してるんで、どっちが敵なのかわからんよねwww
フェニックスみたいな攻撃が来るけど十分耐えれるダメです。
三次スキルのパープルミストみたいなスキルとファイヤーフラスクみたいなボス中心に発火?っぽいスキルが出るんだけど、距離を取ってたらそれを食らうことはないんで結構楽に倒せます。
直線でくる火炎系?のクロエのフェニックスみたいなスキルだけ少し離れてるくらいだと届きますけど上記したみたいに別に対して危ないスキルでもないです
これかゴールデンバナナ(チガw は倒しやすい

ブリニクルの多分これはセプターかな
ブリニクルは見た目が黒に青みがかったカラーリングなのでこれもなかなかカッコイイです。
今の染色にはあってるかな
ドアラでシミュってみました

これもAFの効果。時間の支配者に変身中
時間の支配者がつけていてレアドロの背中のウィングオブエインシャントクロック、これ補正もいいですし見た目も好きだしいつか手に入れたい装備。
今のところ最強の背中装備じゃないですかね?X15もあるしクリもMAX15あるみたい。他補正のついたドラムみたいですね。これは結構強い
金色は真、Nが銀のカラーリング
Nオーディン戦はまだ参加したことありません(*´σー`)
守護は需要あるようなんですが、なんせ野良が苦手なもので…w
身内さんでメンツが揃うようなら、、キャラ不問で一度挑んでみたいです
っていう最近のふじの狩り日記のまとめでした。
このごろ以前のようにマメに日記書いてないですね^^;ずぼらになってるなぁ
また今日も待ちぼうけ
気がついたらもう朝日が登ってる
今日は天気らしい。
モチベーションを保つのって大変だなぁって
それでもちゃんとやってる彼女たちはいつも尊敬する。
何日かまとめて仕事すると必ずといっていいほど、ヤル気が落ちる
自分はまだ半人前だな。
日々精進
0.8秒と衝撃ことハチゲキですが、このユニット初めて聞いたときは何気に衝撃だった。J.M可愛いです・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
NO WAVE≒斜陽"は結構お気に入り。興味があったら是非!
懐かしい昔の曲も入っててMERRYはメジャーに出る前までのCDは全部持ってたけど全部借りパクされてしまったんでベスト買ったんでパクられた分はこれで取り戻せた…ということにしましょうかねw
ハライソとかいいですよ、ギターリフが完全に曲とは関係…あるけどもwこれだけでメロディが出来上がってるんで聞いてておもしろい
って昔スタッフしてた頃、楽屋でそういう話しをバンドマンがしてたのを耳にしてその頃に出てた音源聞いたら「そういうことか」と
まぁ前置きはどうでもいいんですけども。
TWの日記ですこれ
撮りためてたSSとか…?w
ハードキックをかまされるの図
対人は知り合いと当てあいするくらいですけど
シオカン用に買った射手サンとか的中剣付きの女王リングとか作ったので命中はそこそこあるくらい
ガストが一発当たると結構ダメが通るんでなかなか痛いのかなー?
あとは靴とか背中とか揃えないと
まだ卍手裏剣ですからね(
シオカンボスは比較的倒しやすいフレイムゴードンを
勲章貰いたいだけなんでね。あとは魔弾倉がでるそうで、それをお目当てに
リバイブフラワーハンドベル欲しいけど植物野郎は強いんでむりぽだよ!
見た目も好きだしこれは欲しいね。赤は真のほう
火力さんが外伝2クリアでもらえるAFが発動してるんで、どっちが敵なのかわからんよねwww
フェニックスみたいな攻撃が来るけど十分耐えれるダメです。
三次スキルのパープルミストみたいなスキルとファイヤーフラスクみたいなボス中心に発火?っぽいスキルが出るんだけど、距離を取ってたらそれを食らうことはないんで結構楽に倒せます。
直線でくる火炎系?のクロエのフェニックスみたいなスキルだけ少し離れてるくらいだと届きますけど上記したみたいに別に対して危ないスキルでもないです
これかゴールデンバナナ(チガw は倒しやすい
ブリニクルの多分これはセプターかな
ブリニクルは見た目が黒に青みがかったカラーリングなのでこれもなかなかカッコイイです。
今の染色にはあってるかな
ドアラでシミュってみました
これもAFの効果。時間の支配者に変身中
時間の支配者がつけていてレアドロの背中のウィングオブエインシャントクロック、これ補正もいいですし見た目も好きだしいつか手に入れたい装備。
今のところ最強の背中装備じゃないですかね?X15もあるしクリもMAX15あるみたい。他補正のついたドラムみたいですね。これは結構強い
金色は真、Nが銀のカラーリング
Nオーディン戦はまだ参加したことありません(*´σー`)
守護は需要あるようなんですが、なんせ野良が苦手なもので…w
身内さんでメンツが揃うようなら、、キャラ不問で一度挑んでみたいです
っていう最近のふじの狩り日記のまとめでした。
このごろ以前のようにマメに日記書いてないですね^^;ずぼらになってるなぁ
また今日も待ちぼうけ
気がついたらもう朝日が登ってる
今日は天気らしい。
モチベーションを保つのって大変だなぁって
それでもちゃんとやってる彼女たちはいつも尊敬する。
何日かまとめて仕事すると必ずといっていいほど、ヤル気が落ちる
自分はまだ半人前だな。
日々精進
PR
2012-10-10 [Wed]
夏の終わりにゾウシガヤ霊園に行ってきた
火力オワコンなんでただちょっと見に行く程度でした^p^
別にこれといって何がどうというわけでもないんですけどもw
一応ナカノ金いったんですけど、LVが足りずで最初のところ辺りから動けなくてですねー…
出直してきます
ニーズホッグさんに乗って移動中についやってしまった
だって谷間が見えたんだもの!谷間が!
紅狐あとはスカートだけなんだけどなぁ…装備揃えたい(;´Д`)
COMPもどうにかしないとだけども
2012-10-10 [Wed]
ちょっとスタートダッシュが遅れたのですが、知り合いの方のPTに入れてもらって行ってきました。外伝2後半
まずは鍛冶場から

カースバグとかってやつなの?状態異常かけまくりんぐで時間経過するまで外で待機。
あとから一斉にボカスカラッシュでした。
立ち回りがよく分からなかったのでオーバーペース張ってとかしてたけど良かったのかな…?
暗黒かかってるから向こうの攻撃は受けないしね
そして、兵営

こちらは別PTさんにお邪魔して。
お知り合い様がいらっしゃってちょと安心(*´∀`*)
こちらもさっきみたいな感じで異常かけまくってからフルボッコ
こちらも難なくクリア
これで各エリア最後の図書館

道中がおにちくでしょ。と
バフなしで入ったらガンガン魔法当てられて死ぬかと思った(実際後でボスやりに行こうと思ったら死んだwww)
こちらも見てわかるとおりの状態異常かけまくりでフルボッコ
これがラストのオーディン戦

おでん戦はソロ。
オーディン自体はハートリボンとかかけて動けなくさせれば攻撃を食らうこともなかったので時間はかかったけど楽にクリアできました。
オーディン前の結界を壊すのが守護だと一苦労というか…wワープで一所に集めてジャッジメントレイでダメを与えるってやり方でやったので、ワープ飛ばして集まってくれないと焦りまくってしまったw
エリア内にいるMOBのおっさんが痛いし逃げ回りながらワープで結界石を飛ばしながら火炎の毛糸でしたっけ…?発火効果のある赤アレネのドロップ。あれで発火させてある程度削りながら集めてってやってました。
守護はペットスキルの強打が乗るスキルが無いんですよね。なのでこのやり方で。
ジャッジメントレイ撃てればおっさんも感電食らうしこっちもダメ貰わないしでここまで来ると死ぬことはないです。
うまく石が集まるまで手こずって2.3回おっさんに殺されましたw
取り敢えずオーディン戦は楽々クリア
ジナパ姫の笑顔がみれましたよ。
ってことで残りの区画のボスも行けるようになりました°˖✧◝('ω')◜✧˖°…
★おまけ★

ぼーっとしてたらゾンビになってた…
ちょっと貞子みたいで何気に好きなんですけど
まずは鍛冶場から
カースバグとかってやつなの?状態異常かけまくりんぐで時間経過するまで外で待機。
あとから一斉にボカスカラッシュでした。
立ち回りがよく分からなかったのでオーバーペース張ってとかしてたけど良かったのかな…?
暗黒かかってるから向こうの攻撃は受けないしね
そして、兵営
こちらは別PTさんにお邪魔して。
お知り合い様がいらっしゃってちょと安心(*´∀`*)
こちらもさっきみたいな感じで異常かけまくってからフルボッコ
こちらも難なくクリア
これで各エリア最後の図書館
道中がおにちくでしょ。と
バフなしで入ったらガンガン魔法当てられて死ぬかと思った(実際後でボスやりに行こうと思ったら死んだwww)
こちらも見てわかるとおりの状態異常かけまくりでフルボッコ
これがラストのオーディン戦
おでん戦はソロ。
オーディン自体はハートリボンとかかけて動けなくさせれば攻撃を食らうこともなかったので時間はかかったけど楽にクリアできました。
オーディン前の結界を壊すのが守護だと一苦労というか…wワープで一所に集めてジャッジメントレイでダメを与えるってやり方でやったので、ワープ飛ばして集まってくれないと焦りまくってしまったw
エリア内にいるMOBのおっさんが痛いし逃げ回りながらワープで結界石を飛ばしながら火炎の毛糸でしたっけ…?発火効果のある赤アレネのドロップ。あれで発火させてある程度削りながら集めてってやってました。
守護はペットスキルの強打が乗るスキルが無いんですよね。なのでこのやり方で。
ジャッジメントレイ撃てればおっさんも感電食らうしこっちもダメ貰わないしでここまで来ると死ぬことはないです。
うまく石が集まるまで手こずって2.3回おっさんに殺されましたw
取り敢えずオーディン戦は楽々クリア
ジナパ姫の笑顔がみれましたよ。
ってことで残りの区画のボスも行けるようになりました°˖✧◝('ω')◜✧˖°…
★おまけ★
ぼーっとしてたらゾンビになってた…
ちょっと貞子みたいで何気に好きなんですけど
2012-09-26 [Wed]
今更ながらのコーラス比較
そんな風に思っていた人がわたくし以外にもいるなんて…
ってリリースで動画みた瞬間に思ったわー!
丸パクリっていう人もいるかもですが、パクリというよりはそういう風になったって思えたらソレでいいと思うんですよ。
マリリンマンソンは最近では知らない人多いからこの機会に是非
映像音楽共にすごくかっこいいから今でも好きですよ。
もちろんGirugameshもかっこいいです。斬鉄拳も今日リリースですよ!聞いてね!
そんな風に思っていた人がわたくし以外にもいるなんて…
ってリリースで動画みた瞬間に思ったわー!
丸パクリっていう人もいるかもですが、パクリというよりはそういう風になったって思えたらソレでいいと思うんですよ。
マリリンマンソンは最近では知らない人多いからこの機会に是非
映像音楽共にすごくかっこいいから今でも好きですよ。
もちろんGirugameshもかっこいいです。斬鉄拳も今日リリースですよ!聞いてね!
2012-09-26 [Wed]
シオカンヘイム深部の実装が来ましたね。7区画の残り3区画が実装にもなるそうで
あとルーンマスターも実装ですね
☆詳しくはココ☆
ルーンマスターはお庭でなんかゴニョゴニョ出来るとかでピグ庭みたいなものなのかなーとか思ってるんですが。
やっぱお金かかるんですよね…?w
そんなわけで実装になるんですが最深部のボスは北国ってことですかね、戦争と死の神オーディンです。
吟遊詩人のパトロンです。\キャーオデンサーン/←
メガテンではよくお世話になります。私オデンは作ってないけど。アズガルド繋がりでどうでもいいフレイアとか作ったけど。
いつもの腰布じゃないからなんつーか…
違 和 感 w
首がないように見えるのでデュラハンにも見えなくないよねこれ。

スレイプニルにのってグングニルを持った甲冑の男ですね。
黒い鷹が居るんですが、フギンとムニンをモチーフにしてるんですかね?一羽しか見えないけどこれは二羽居ることになるのかな?
細かいですねぇ…w
因みにこの見た目に近いものは、リヒャルト・ワーグナーの楽劇ニーベルングの指環にはオーディンに相当する神「ヴォータン」が登場する。アーサー・ラッカム作の絵が一番近い。です。
wiki参照
余談ですが、オーディンの呼び名はこれだけあります。
沢山あって大変ねおでん
これだからメガテン厨は…といわれそうな日記に成りました。
9月もそろそろ終わりですね。過ごしやすい一日になって参りました。
秋の夜長に虫の鳴き音を聞きながらのTWのシオカン攻略
い、いいんじゃないかな…(半笑
あとルーンマスターも実装ですね
☆詳しくはココ☆
ルーンマスターはお庭でなんかゴニョゴニョ出来るとかでピグ庭みたいなものなのかなーとか思ってるんですが。
やっぱお金かかるんですよね…?w
そんなわけで実装になるんですが最深部のボスは北国ってことですかね、戦争と死の神オーディンです。
吟遊詩人のパトロンです。\キャーオデンサーン/←
メガテンではよくお世話になります。私オデンは作ってないけど。アズガルド繋がりでどうでもいいフレイアとか作ったけど。
いつもの腰布じゃないからなんつーか…
違 和 感 w
首がないように見えるのでデュラハンにも見えなくないよねこれ。
スレイプニルにのってグングニルを持った甲冑の男ですね。
黒い鷹が居るんですが、フギンとムニンをモチーフにしてるんですかね?一羽しか見えないけどこれは二羽居ることになるのかな?
細かいですねぇ…w
因みにこの見た目に近いものは、リヒャルト・ワーグナーの楽劇ニーベルングの指環にはオーディンに相当する神「ヴォータン」が登場する。アーサー・ラッカム作の絵が一番近い。です。
wiki参照
余談ですが、オーディンの呼び名はこれだけあります。
- 全知全能の神
- 詩の神
- 戦神
- 魔術と狡知の神
- 死と霊感の神
- 万物の神(アルフォズル)
- 戦死者の父(ヴァルファズル)
- 偉大で崇高な神(フィムブチュール)
- 叫ぶ者(フロプト)
- 語る者(フロプト)
- 高き者(ハーヴィ)
- 禍を引きおこす者(ベルヴェルク)
- 知恵者
- フロプタチュール
- 軍勢の父
- 恐ろしき者(ユッグ)
- 勝利を決める者(ガグンラーズ)
- 仮面をかぶる者(グリームニル)
- 人間の神(ヴェラチュール)
- 兜をかぶれるもの(グリーム)
- 旅路に疲れたもの(ガングレリ)
- 兜をつけたもの(ヒァームベリ)
- 第三のもの(スリジ)
- わきかえるもの・海?(スンド)
- 波(ウズ)
- 戦士の目をくらますもの(ヘルブリンディ)
- 片眼のもの(ハール)
- 真実のもの(サズ)
- 姿を変えるもの(スヴィパル)
- 真実をおしはかるもの(サンゲタル)
- 軍勢の名で快く感じるもの(ヘルテイト)
- 突くもの(フニカル)
- 突くもの(フニクズル)
- 片眼を欠くもの(ビレイグ)
- 焔の眼をせるもの(バーレイグ)
- (蜜酒を)隠すもの、守るもの(フィヨルニル)
- 誘惑に長じたもの(グラプスヴィズ)
- 途方もなく賢いもの(フィヨルスヴィズ)
- 眼深に帽子をかぶったもの(シーズヘト)
- 長髯の者(シーズスケッグ)
- 戦の父(シグフェズル)
- 馬にのって突進するもの(アトリーズ)
- 船荷の神(ファルマチュール)
- 顔をかえることのできるもの(イヤールク)
- 船人(キャラル)(橇を引くときは)
- 促進者(スロール)(民会のときは)
- 滅ぼす者(ヴィズル)(戦では)
- 望むもの(オースキ)(神々のところでは)
- 最高のもの(オーミ)(神々のところでは)
- 同じように高きもの(ヤヴンハール)(神々のところでは)
- 盾をふりまわすもの(ビヴリンディ)(神々のところでは)
- 魔法の心得あるもの(ゲンドリル)(神々のところでは)
- 槍をもつもの(スヴィズル)
- 槍をもつもの(スヴィズニル)
- 目覚めたるもの(ヴァク)
- 高座につくもの(スキルヴィング)
- さすらうもの(ヴァーヴズ)
- 生贄に決められたもの(ガウト)
- 灰色の髯(神々のところでは)
- 灰色の鬚(ハールバルズ)(渡守に身を変えたオーディン)
- 戦の狼(ヒルドールヴ)
- ヴィズリル
- 勝利の父
- シーズグラニ
- 万物の父(アルファズル)
- 盲目(ブリンド)
- フリニカル
- 分捕品をつくる者(フェング)
- 攻撃者
- 疾駆する者
- 試す者
- 片眼の英雄(ハール)
- 知を欲す者
沢山あって大変ねおでん
これだからメガテン厨は…といわれそうな日記に成りました。
9月もそろそろ終わりですね。過ごしやすい一日になって参りました。
秋の夜長に虫の鳴き音を聞きながらのTWのシオカン攻略
い、いいんじゃないかな…(半笑
[11/09 Herbert]
[10/26 http://www.lhcba.org]
[10/02 ザッケローニ 時計 iwc 中古]
[08/19 某兄]
[03/19 迷子王]
HN:
ふじ
性別:
非公開
自己紹介:
初見様、常連様、毎度ご閲覧ありがとうございます
装備品やスキル検証等の記事は上げておりません。
ごくごく一般的な、どうでも記録となっております。ご了承くださいませ。
●ソシャゲ
・グランブルーファンタジー
●MMO
・FINAL FANTASY XIV MeteorDC shinryu
・Talesweaver ローゼンバーグ(ほぼ休止)
300↑守護イス
270↑テチ
260↑ベンヤetc
ex.
・TreeofSavior ライマ(サ終)
・真・女神転生IMAGINE ピクシー(サ終)
・Le Ciel Blue メティス(サ終)
・艦これ 単冠湾(引退)
轟音からアンビまで幅広く。
高橋葉介作品の夢幻紳士が好きな読み物
装備品やスキル検証等の記事は上げておりません。
ごくごく一般的な、どうでも記録となっております。ご了承くださいませ。
●ソシャゲ
・グランブルーファンタジー
●MMO
・FINAL FANTASY XIV MeteorDC shinryu
・Talesweaver ローゼンバーグ(ほぼ休止)
300↑守護イス
270↑テチ
260↑ベンヤetc
ex.
・TreeofSavior ライマ(サ終)
・真・女神転生IMAGINE ピクシー(サ終)
・Le Ciel Blue メティス(サ終)
・艦これ 単冠湾(引退)
轟音からアンビまで幅広く。
高橋葉介作品の夢幻紳士が好きな読み物